--.
スポンサーサイト 
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
tb: -- cm: --
Mon.
■今月は断捨離強化月間にする!~本は難しい。 
本を5冊、断捨離しました。
本に関しては難しいですね・・・
読んだらもう断捨離という潔い方もおられるようですが、わたしには無理です。読んで、ほんまにケッっと思った本はともかく、少しでも気に入った本になるとなかなか処分できません。
我が家の本棚は常にオーバーフロー気味。
ええ、明らかにオーバーフロー気味で床に積み上げておりまする。。。
ま、それでも、わたしは定期的に断捨離にかこつけて整理をしておりますが、主人は絶対に捨てません。
ま、彼は確かに少数精鋭型で購入も吟味に吟味を重ね、更に購入すると何度も読み返す男なのでまぁ、それもありでしょう。でも、少しずつ少しずつたまっていくんだよぉ~
・・・
人のことはいい。
まずは自分の本の扱いを考えないといかんですね。図書館をもっと活用すればいいのでしょうが、どうにもコレクター気質が邪魔をしておりまする・・・
9月に断捨離したもの
1 20代前半に購入したスカート
2 派手な総シルクレースのワンピース
3 ロングカットソー
4 tumuguのランダムリブニット(グリーン)
5 tumuguのランダムリブニット(ボーダー)
6-9 靴下4足
10 アームカバー
11 ハンカチ
12-16 針金ハンガー5本
17-21 本5冊
何個断捨離できるでしょうか?
本に関しては難しいですね・・・
読んだらもう断捨離という潔い方もおられるようですが、わたしには無理です。読んで、ほんまにケッっと思った本はともかく、少しでも気に入った本になるとなかなか処分できません。
我が家の本棚は常にオーバーフロー気味。
ええ、明らかにオーバーフロー気味で床に積み上げておりまする。。。
ま、それでも、わたしは定期的に断捨離にかこつけて整理をしておりますが、主人は絶対に捨てません。
ま、彼は確かに少数精鋭型で購入も吟味に吟味を重ね、更に購入すると何度も読み返す男なのでまぁ、それもありでしょう。でも、少しずつ少しずつたまっていくんだよぉ~
・・・
人のことはいい。
まずは自分の本の扱いを考えないといかんですね。図書館をもっと活用すればいいのでしょうが、どうにもコレクター気質が邪魔をしておりまする・・・
9月に断捨離したもの
1 20代前半に購入したスカート
2 派手な総シルクレースのワンピース
3 ロングカットソー
4 tumuguのランダムリブニット(グリーン)
5 tumuguのランダムリブニット(ボーダー)
6-9 靴下4足
10 アームカバー
11 ハンカチ
12-16 針金ハンガー5本
17-21 本5冊
何個断捨離できるでしょうか?
- 関連記事
-
- ■今月は断捨離強化月間にする!~日用品モロモロ。 (2014/09/10)
- ■今月は断捨離強化月間にする!~本は難しい。 (2014/09/08)
- ■今月は断捨離強化月間にする!~こんなに要らないよね。 (2014/09/05)
« ■今月は断捨離強化月間にする!~日用品モロモロ。
■ひとつだけという満足感。 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://30overmylife.blog114.fc2.com/tb.php/1744-ade703a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |