--.
スポンサーサイト 
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
tb: -- cm: --
Mon.
■久しぶりにお粉をはたいてみると。 
宇津木式スキンケアに入り、お肌がイマイチ不調だったこともあり、最近はすっぴんライフでした。
出かけるときはマスクプラス帽子と季節を間違ったような恰好をしておりました。が、今日、久しぶりにお粉()をはたきました。使ったお粉は下記の商品。
→ 崩れを知らないふわふわエアリー肌へ導く微粒子パウダー「ミネラルルーセントパウダー」
最近、購入した商品。先日、夜の石鹸洗顔前にお肌に軽くつけてみて、「お、きっちりとルーセントだな」とだけ、確認をし、日中使用は本日が初めて。
で、さらりと感想なぞを記載しておきます。
まだ発売されて間もない商品です。

購入の決め手は①全成分のシンプルさ、②セミマットな仕上がり。③ブラシではなくパフ使用のルーセントパウダーであること、という感じでしょうか。
パウダーを見たとき、「白いなぁ~」と思いました。片栗粉のような白さ、にちょっとビビりました。感触も片栗粉みたい・・・サラサラのパウダーパウダーです。朝、水洗顔後、やおら、これをお肌にのせました。

仕上がりは文字通りのルーセント。
肌に色をつけることなく、文字通り透明な仕上がり。なので、カバー力は皆無。なのでいくらお粉をはたいて鏡を見ても変化のない仕上がり・・・ただ、ある程度の脂っぽさなどを抑えることはできますし、遠くから見たら、なんだかお肌にフラット感があるように見えなくもない、という仕上がり。光の散乱とかでお肌の均一感を見せるように仕立てられている商品なのだろう、と思います。
乾燥はさほど感じませんが、角質がうまくターンオーバーをしていないところはちょっとめくれた感じの仕上がりに・・・どうせ、外出したら、汗をかいて目立たなくなる、と言い聞かせました。
そして意外や意外、モチが意外とよかったです。
これはパウダーの効果というよりも、わたしのお肌がちょっと育ったのかもしれませんが、この時期、化粧をしても炎天下を歩くとメイクが崩れ、顔がドロドロになることがお約束だったのに、皆無でした。ちょっと感動した。
宇津木式にしてもう少しで1か月になりますが、このまま続けようと思った朝なのでした。
実は下記の写真左のSPF50の商品も購入しました。
こちらも使用しましたらまた感想を記載しますね☆多分、ボディ用になりそうだけれど・・・
【どうでもいい独り言】
新しい美容サイトを立ち上げようと思っているのですが・・・微妙にブログ名称で悩んでおりまする。ブログ名称云々よりも早く立ち上げろ!という感じでしょうかね~
う~ん、悩ましい・・・
出かけるときはマスクプラス帽子と季節を間違ったような恰好をしておりました。が、今日、久しぶりにお粉()をはたきました。使ったお粉は下記の商品。
→ 崩れを知らないふわふわエアリー肌へ導く微粒子パウダー「ミネラルルーセントパウダー」
最近、購入した商品。先日、夜の石鹸洗顔前にお肌に軽くつけてみて、「お、きっちりとルーセントだな」とだけ、確認をし、日中使用は本日が初めて。
で、さらりと感想なぞを記載しておきます。
Etvosのミネラルルーセントパウダー。
まだ発売されて間もない商品です。

余分な皮脂を吸着し、メイク崩れを防ぐ「シリカ」をたっぷり配合。一日中お肌をさらさらにキープします。また、付属のパフは粉含みがよく、ワンランク上のエアリー肌を演出します。粒子の細かいパウダー(※)がお肌の凸凹や毛穴をふんわりカバー。
※ナノ粒子ではありません。
ほのかに艶のある、セミマットな仕上がりです。シリコン、紫外線吸収剤、界面活性剤、タルク、ナノ粒子、合成香料は不使用。石けんでオフできます。シルクアレルギーや敏感肌の方にも。
全成分:マイカ、シリカ、(+/-)酸化チタン、水酸化Al、ステアリン酸、酸化鉄
購入の決め手は①全成分のシンプルさ、②セミマットな仕上がり。③ブラシではなくパフ使用のルーセントパウダーであること、という感じでしょうか。
使用感想。
パウダーを見たとき、「白いなぁ~」と思いました。片栗粉のような白さ、にちょっとビビりました。感触も片栗粉みたい・・・サラサラのパウダーパウダーです。朝、水洗顔後、やおら、これをお肌にのせました。

仕上がりは文字通りのルーセント。
肌に色をつけることなく、文字通り透明な仕上がり。なので、カバー力は皆無。なのでいくらお粉をはたいて鏡を見ても変化のない仕上がり・・・ただ、ある程度の脂っぽさなどを抑えることはできますし、遠くから見たら、なんだかお肌にフラット感があるように見えなくもない、という仕上がり。光の散乱とかでお肌の均一感を見せるように仕立てられている商品なのだろう、と思います。
乾燥はさほど感じませんが、角質がうまくターンオーバーをしていないところはちょっとめくれた感じの仕上がりに・・・どうせ、外出したら、汗をかいて目立たなくなる、と言い聞かせました。
そして意外や意外、モチが意外とよかったです。
これはパウダーの効果というよりも、わたしのお肌がちょっと育ったのかもしれませんが、この時期、化粧をしても炎天下を歩くとメイクが崩れ、顔がドロドロになることがお約束だったのに、皆無でした。ちょっと感動した。
宇津木式にしてもう少しで1か月になりますが、このまま続けようと思った朝なのでした。
実は下記の写真左のSPF50の商品も購入しました。
![]() | ![]() |
こちらも使用しましたらまた感想を記載しますね☆多分、ボディ用になりそうだけれど・・・
【どうでもいい独り言】
新しい美容サイトを立ち上げようと思っているのですが・・・微妙にブログ名称で悩んでおりまする。ブログ名称云々よりも早く立ち上げろ!という感じでしょうかね~
う~ん、悩ましい・・・
- 関連記事
-
- ■舞妓さんの練り香水「うさぎ饅頭」 沈丁花を使ってみる。 (2014/08/28)
- ■久しぶりにお粉をはたいてみると。 (2014/07/28)
- ■宇津木式スキンケア26日目、手ぬぐい洗顔を取り入れてみた。 (2014/07/26)
« ■主人がプリペイドカードを買って、と言ってきたら。
■yahoo!プレミアム会員ってどうなんだろう? »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://30overmylife.blog114.fc2.com/tb.php/1696-79cf5b5f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |