--.
スポンサーサイト 
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
tb: -- cm: --
Thu.
■いやー、ものすごく興奮させられた試合だったわぁ。 
テレビの前で何度、吠えたことでしょう。
いやーものすごく興奮した試合でした!
決勝進出、よかったね!なでしこジャパン!!!
おめでとうはまだ言わない。まだ早すぎる、と思うからね。
もうご存知の方もおられると思いますが、ひょっとすると知らない方のために。

※AFC女子アジアカップベトナム2014 準決勝:日本女子 vs 中国女子より拝借しました。
いやー激しい試合でした。中国のラフプレーはとにかく激しく、また、試合では驚異的な粘りでしたね~中国女子サッカーの底力を見せつけられた気分です・・・恐ろしや。若手主体で挑んだという話ですが、今後の活躍も期待できそうな勢いを感じました。
それにしても劇的な試合展開でした。
前半 0対0
後半6分 宮間のコーナーキック → 澤のヘディング 1対0に!
後半35分 中島がハンドをとられ中国のPK 1対1に・・・涙
そのまま延長戦へ
延長戦前半 互いに無得点
延長戦後半 ああ、このまま・・・と思っていた20分、宮間のコーナーキック → 岩清水のヘディング 2対1に!!!!!
という薄氷を履むが如し展開。
延長戦に入るとさすがに両チームとも疲れが見えてきて、グダグダなところとGO!というところの差が激しくなりました。ハラハラドキドキ…テレビの前で祈るような気持ちで見ていましたわ~。
ああ、このまま、PKか・・・と。PKは実力よりも運で勝負が決まるからなぁ~・・・と、ビミョーな気持ちになりかけていた瞬間にこのコーナー!
宮間様、宮間様~と叫びそうになりましたわwww
それにしても困ったときはやはりベテランの力だなぁ、と妙な感心をしました。
若手選手たちよ、もっとボールに絡み、もっとゴールにどん欲に!!!
いやーものすごく興奮した試合でした!
決勝進出、よかったね!なでしこジャパン!!!
おめでとうはまだ言わない。まだ早すぎる、と思うからね。
試合結果。
もうご存知の方もおられると思いますが、ひょっとすると知らない方のために。

※AFC女子アジアカップベトナム2014 準決勝:日本女子 vs 中国女子より拝借しました。
いやー激しい試合でした。中国のラフプレーはとにかく激しく、また、試合では驚異的な粘りでしたね~中国女子サッカーの底力を見せつけられた気分です・・・恐ろしや。若手主体で挑んだという話ですが、今後の活躍も期待できそうな勢いを感じました。
劇的な試合展開。
それにしても劇的な試合展開でした。
前半 0対0
後半6分 宮間のコーナーキック → 澤のヘディング 1対0に!
後半35分 中島がハンドをとられ中国のPK 1対1に・・・涙
そのまま延長戦へ
延長戦前半 互いに無得点
延長戦後半 ああ、このまま・・・と思っていた20分、宮間のコーナーキック → 岩清水のヘディング 2対1に!!!!!
という薄氷を履むが如し展開。
延長戦に入るとさすがに両チームとも疲れが見えてきて、グダグダなところとGO!というところの差が激しくなりました。ハラハラドキドキ…テレビの前で祈るような気持ちで見ていましたわ~。
ああ、このまま、PKか・・・と。PKは実力よりも運で勝負が決まるからなぁ~・・・と、ビミョーな気持ちになりかけていた瞬間にこのコーナー!
宮間様、宮間様~と叫びそうになりましたわwww
中国を延長2-1で破って決勝へ 女子アジア杯準決勝
【ホーチミン=吉原知也】サッカーの女子アジア・カップ第8日は22日、ベトナムのホーチミンで準決勝が行われ、初優勝を目指す1次リーグA組1位の日本代表「なでしこジャパン」はB組2位の中国を延長戦の末、2-1で破って5大会ぶりの決勝進出を果たした。
日本は、後半に宮間(岡山湯郷)のCKを澤(INAC神戸)が頭で合わせて先制したが、終盤にPKを決められて追い付かれた。延長後半の終了間際に宮間のCKを岩清水(日テレ)がヘディングで決勝ゴールを決めた。
国際サッカー連盟(FIFA)ランキングで日本は3位、中国は16位。準決勝のもう1試合はB組1位の韓国とA組2位の豪州が対戦。決勝と3位決定戦は25日に行われる。
それにしても困ったときはやはりベテランの力だなぁ、と妙な感心をしました。
若手選手たちよ、もっとボールに絡み、もっとゴールにどん欲に!!!
- 関連記事
-
- ■さぁ、ワールドカップの日程をチェックしよう。 (2014/06/08)
- ■いやー、ものすごく興奮させられた試合だったわぁ。 (2014/05/22)
- ■驚いた、錦織圭の成長。 (2014/05/12)
« ■旦那が酔っぱらって帰ってくる夜。
■優しい味を堪能、ナチュラルカフェ 茶々。 »
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://30overmylife.blog114.fc2.com/tb.php/1618-31af2dcf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |